SSブログ
前の10件 | -

ハングアップ状態でスリープから復帰する U100 がやっと復帰 [U100]

 MSI Wind U100 にインストールした MacOS X が、うっかり電源をつながないままスリープ状態で消耗し、ディープスリープ状態となった。
 ところがイメージがハードディスクに書き込まれる時点で、システムがフリーズしかかっていたからさぁ大変。復帰させると画面は出るものの、虹色カーソルがくるくるまわってそれっきり反応がない状態になってしまう。
 本来の MacBook ならばインストールディスクから起動するなど対処方法もあるのだろうが、グレーな U100 ではどうして良いのか分からない。忙しいこともあって1ヶ月ほど放置した挙げ句、ようやく復旧させたのでメモを書いておく。(またやりそうだから)

 まず単体で何とかするのは諦めて、ハードディスクを取り出し別の Mac にマウントする。ターミナルを起動し

cd /Volumes/[ハードディスクの名称]/private/var/vm/

してここにある

sleepimage

というファイルを削除する。ファイルメニューから「移動 -> フォルダへ移動」で「private」を指定すると「var」以下が出てくるので、そこから辿って行ってファイルをゴミ箱に捨てても良い。

 元通り U100 に戻して、まずは Windows パーティションで起動。無線 LAN カードと Bluetooth を「Fn」+「F11」で ON にしたら再起動し MacOS Xに戻る。これでようやく復活。
 MacOS X で hibernation とか検索しても全然情報が出て来ず変な苦労をしてしまった。解決してから「sleepimage」で検索したらあっさり見つかったのが悲しい。「MacBookと暮らした1週間」にも書かれている…これ読んでたのにどうして気づかなかったかなぁ。

ポイント企画「アスパラのポタージュ」

ダイエットしているわけではないのですが、最近カロリーが気になります。

で、これが真相?

34年前の愛犬札処分を恨んで?
わざわざ厚生省OBの住所を調べ上げて?
10人やるはずだったが2人目で警備が厳しくなったのであきらめて自首?

全く意味が分からない。へんな言い方だが他に恨むところはあるだろうに…。
たとえ真実だったとしても、これをこのまま信じるってのは…難しいんじゃないんだろうか。

これがテロか?

厚労省次官OBの連続殺害事件、新聞では「テロ」と書かれている。
だがこの「テロ」という言い方、どうもしっくり来ない。とって付けたような感じがしないだろうか?これまでなら恐らく「連続殺人事件」と書かれていたはずだ。

年金問題に対する義憤では?という論調や、厚労省にかかわる人物の個人的恨み、などの推測があるが、もっと話は深い気がする。

やはりはっきり「暗殺」と云うべきじゃないんだろうか、これは。

全くの想像だが、例えば今の年金問題にも関係する厚労省に根深く食い込んだ構造的な汚職を水面下で検察が追っていたとして、汚職の実態の決定的な証拠をこの二人がキーマンとして持っており、検察に口を割られてしまうと組織と裏の権利構造に致命的なダメージを受ける可能性があったから、口封じに刺客を送ったのだ、とか、そういう背景がある、ような気がする。

基礎年金制度をスタートした時の責任者であった訳でしょ?この二人は。つまり今や大混乱となっている制度の潜在的な問題点についても色々知っていたはずだ。

「仕事熱心で真面目な人だった」的な被害者を知る人からの情緒に訴えるようなコメントを見聞きするにつけ、問題の本質を恣意的にずらそうとする意図が見え隠れする気がする。
被害者の方には深い哀悼の意を表したいけれども、たぶん犯人像通りの30歳くらいの男が逮捕され、「親の年金がなくなってしまうので怒りを覚えてやった」とかそんな動機が発表され、そのままウヤムヤになっていくんじゃないだろうか。

http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=soc&aid=20081120-570-OYT1T00040


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

これってどうよ。

色々なサイトからのメールが届くが、その中の一つにアクセスしてみてふと手が止まった。

ポイントペイ
http://pointpay.jp/

 これってまるっきりのねずみ講じゃないの?現金が絡まないだけで。
 このテのポイントサイトにはいくつか加入しているけど、さすがにこれは入る気がしない。会社案内に出ている取引先も知名度ゼロなところばかり、っていうかネット関係でリンクが張っていないってどうよ?
 さらに言うとロゴデザインのテイストが全て同じで多分一人のデザイナーなんじゃないかと思う。あり得なくないか?

 怪し過ぎて逆に注目だ。

壊れたビデオカメラを修理する(3)

 取りあえず電話を切って考えてみるが、10年近く前の機種を無償ではないにしても修理代金と同額で現行の新品に交換する、というのは結構すごいことなんじゃないだろうか?
 比較するのはちょっと申し訳ないが、ニコンのD70の修理部品がなくなったからといって、1万円そこそこの金額でD700に交換してはくれないだろう。そう考えるとこれはとても運の良いことである気がしてくる。

i-main.jpg

 一方最新のビデオカメラの事情に全く疎くなっていたのはちょっとショックだった。もちろんネットでのニュースは見ているし小寺さんのコラムなんかも喜んで読んでいる方だから情報として伝わって来てはいたのだが、完全に頭の中でスルーしてしまっていたようだ。買う気がないのだから当たり前と云えば当たり前なのだが。
 そういうわけで俄に情報を仕入れて熟考した結論は、やはり「交換してもらう」だった。むやみにこだわっていたTRV900の3CCD方式も、3CCDと云っても38万画素×3。HC9の1CMOSは実に610万画素だって云うんだから比較にならない。それに色々なサイトを読んでみてクロッグなどテープ特有のネガな要素についても知ることができたが、これはAVCHD機へのパスがないのだからもとより致し方ない。そして、そうした点が改善されたり3CMOS方式など中級HDV機が今後登場する可能性はごく少ない、というかほぼないことも予測がついた。
 下手をすればソニーのコンシューマーHDV機はHC9で終わるのではないか、という位の状態なのだ。ならばこれまで撮影したテープ(SD)も再生できるこの機種に交換できるのは千載一遇のチャンスと云える。

 腹づもりは決まったが、サービスに云われたように実物を見に行くことにした。行き先は近所のテックランド。しかしここにはHC9は展示されていなかった。もう本当に主流はハードディスク、大容量メモリに移ってしまっているのだ、ということを改めて実感しまたちょっと凹む。
 その後回った近所のショップにもHC9はことごとく展示されておらず、結局翌日池袋のテックランドでようやく実物を見ることができた。
 初めて見たHC9はかなり大柄なボディーだったTRV900と比較すると2周りは小さい。そういえば運動会なんかで他のお父さんが撮っているビデオカメラが随分小さいなー、とぼんやり思っていたのを思い出した。
 アクセサリー類の代替は出来ませんので…と云われていたので、その辺を中心にチェック開始。まずレンズ前玉は37mmで52mmのフィルターやワイコンは流用出来ない。アクセサリシューも新しい形状でズームマイクの流用不可。もっともマイクは随分昔、下の子が三脚ごとひっくり返して根元を割ってしまっているから関係ない。
 本体のみ、と云われたのでチャージャーが必要なのかと思ったが、ACアダプターを本体直結にして充電可能であることが分かった。但し付属のバッテリーは4種類ある容量のうち下から2番目(NP-FH60)で2時間持つかどうかのサイズ。
 TRV900もバッテリーチャージャーは別キットだったかも知れないが、バッテリーは大容量の物が最初から付属していた。
 それと一番気になっていたズームレンズ、ツァイスT*は京セラのCONTAX RTS時代からのちょっとした憧れではあったが、35mmカメラ換算で40〜400mmというのは頂けない。ワイド側が足りずワイコン必須となってしまう。何故こうも望遠側ばかり伸ばすのだろう?いくら手ぶれ補正があると云っても400mmなんて手持ちで撮る感覚の物ではないのでは?実際テレ側一杯に振ってファインダーを見ると画面酔いしそうな勢いだ。ワイド側は28mm相当とは云わないが35mmくらいにして欲しいと思う。
VCL-HG0737C.jpg またワイコン(VCL-HG0737C)がHGグレードで、これでも前のモデルより小さいらしいのだが大きく重く、しかも高い。カメラに装着した際のバランスを考えるとバッテリーも大型の大容量タイプ(NP-FH100)にする必要がありそうだ。
 そう考えていくと修理交換費用と合わせて何だかんだで50,000円ほどもかかってしまいそうだ。少なくともワイコンだけは手配せねばなるまい。

壊れたビデオカメラを修理する(2)

 サービスセンターに電話してみると担当者から丁寧な説明があった。それによると、こちらから挙げた以外に故障している箇所があるのだが、その部品が既に欠品となっているため完全に修理できない、という。
 それが何処かは敢えてここには書かないが、別に使っていて支障はなかったので「そこはそのままでも良いですよ」と言いかけたところで、電話の向こうの担当者の次の言葉にびっくりすることとなる。

 「そういうわけで申し訳ないのですが修理不能品ということで、代替機との交換ということでご了承願えないでしょうか?ただ代替可能なのはHDR-HC9の1機種しかないのですけれども…。」

 は?…どういうことですか?

 「現行機種でDVテープを使うものはHDR-FX7とHDR-HC9の2機種しかないんです。FX7はちょっと対象にはなりませんので、結局HC9しか選択の余地がないのですが…申し訳ありません。」

 電話で話しながら急いでネットでソニーのサイトを調べて見ると、なるほど既に主流はハードディスクやメモリに記録するAVCHD方式となっていて、テープ方式は2機種のみだ。FX7は…VX1000とかVX2000に相当する機種で、確かに代替するにはランクが違う。残るHC9は3CCDのTRV900と比較するともっとコンシューマー寄りだなぁ、と思ったところでやっと気づいた。これってHD機じゃないの。

 聞けばSD画質の機種もあるにはあるが、当時30万円くらいした中級機のTRV900の代替にはならないとのこと。AVCHDタイプの代替もないとのことで(あったとしても今までのテープのことを考えるとそれも困る)、本当に選択の余地はないのだった。

 さてどうしたものか。

 実のところまだウチはハイビジョンテレビを購入しておらず、HD撮影ができても見るすべがない。また明らかにメインストリームから外れようとしているHDV機で、最新のAVCHD機と比べるとちょっとスペックが劣るのも引っかかる。
 また何度も言うが3CCDを見込んで購入したTRV900と比較すると、ちょっと格が落ちる様な気もする。撮れる映像は新しいHC9の方が、絶対綺麗だろうけれども。
 う〜ん、と悩んでいると、担当者は「何処かお店で一度実物をご覧になってから決められては如何でしょうか?」という。ああなるほど、そうですねそうさせて頂こうかな?ということで一旦保留として良く良く考えることにする。

壊れたビデオカメラを修理する

DCR-TRV900.gif かれこれ9年使っているDCR-TRV900、スチル派だったのが「水曜どうでしょう」を見て動画も面白いなぁと思って購入し以来仕事にも使っていたのだが、しばらく出番がないまま3月に息子の卒園ビデオの編集で使ったところ、テープのトラッキングに異常が生じていて映像が途切れるようになってしまっていた。
 その場は知り合いからカメラを借りて凌ぎ、またしても放置状態になっていたのだが、先日やっと重い腰を上げて修理に持って行った。
 昔秋葉原の神田明神下近くにあったソニーのサービスセンターは、今は倉前橋通り沿いの末広町にあってちょっと行きづらいのが主な理由。まあバイクなら大した距離ではないのだけれど。

 さて改めてTRV900を見ると他もボロボロ。去年空港で預ける荷物の中にTRV900を、レンズフードを外さずに入れておいてピントリングのところからもいでしまったし、レンズは周辺にカビが付着している。息子が棚から落としてバッテリーは一部凹んで亀裂が入っているし、加えて今回のトラッキング不良。
 外観が汚いのは沖縄ロケのサブカメラとしてK田さんが仕事で使ったせいで仕方ないとして、日進月歩の電子機器の中にあって10年にならんとするこのカメラは、修理するに見合うものかどうかちょっと怪しかった。
 とは云え当時は業務機に準じる3CDD方式だったし、気に入って使っていたこともあり、それに何より今買い替える予算がない。とにかく修理代を訊いてみてから考えることにしたわけだ。

 サービスセンターに赴きTRV900を鞄から出して状態を説明する。すると、この機種の場合修理の費用は16,800円(税込)で一定で、他に特別に交換部品を要するものがあればそれが追加になる、という。
 更に尋ねると、テープ・ヘッド周りのメカについては定額内で交換可能で、レンズのカビはクリーニング出来なければユニットで交換となり、そこは追加費用となるとのこと。
 16,800円で修理が利くなら、ちょっと古くたってまだまだ行ける、とすぐにその場で修理を依頼した。

 ところが2〜3日してケイタイの留守電にサービスセンターからの伝言が届いた。修理の対応についてご相談したい、とのことで、こりゃレンズ交換で値段が跳ね上がるのか?とビクビクしながら電話をしてみた。

トラックバックテストだよ。

何が欲しいって、時間が欲しい。足りないことおびただしい。

トラックバックテーマ:いま欲しいものは何?
前回も沢山のトラックバック、ありがとうございました!

最終回のテーマは「いま欲しいものは何?」です。
あなたのいま欲しいものをトラックバックで教えてください。

そして、最終回の今回はなんと!
5万円分の商品券を抽選で1名様にプレゼントいたします!
この5万円で、あなたがいま一番欲しいものをゲットしてください!

キャンペーン参加方法は、この記事にトラックバックして、自分のブログに「いま欲しいもの」について記事を書くだけ!
今すぐ下の「トラックバックする!!」ボタンをクリックしてキャンペーンに参加しよう!
※キャンペーン参加につきましては、必ず応募要項をご確認ください。

締め切り:12月21日正午!

ちなみに私がいま一番欲しいものは・・・


お休みです。(←切実)
冬の日本を脱出して、どこか南の国で嫌というほどバカンスを・・・

と、軽く妄想旅行です。

ということで、みなさんのいま欲しいものは何ですか?



散々な1日

トラックバックテーマ:今日のゴハンは何?
あなたの今日のごはんをトラックバックで教えてください!
キャンペーン参加方法は、この記事にトラックバックして、自分のブログに「今日のごはん」について記事を書くだけ!
今すぐ下の「トラックバックする!!」ボタンをクリックしてキャンペーンに参加しよう!

※キャンペーン参加につきましては、必ず応募要項をご確認ください。

締め切り:12月7日正午!

ちなみに今日の私のごはんは・・・

と思って、気づいた時には全部食べちゃってました・・・



ということで、みなさんの今日のごはんは何ですか?


先月8日から洗濯機下の排水溝から汚水が逆流すると云うトラブルに悩まされ、昨日もまたそれが再発。大家の対応がメチャクチャ悪いんだ、ふざけんな大家!来週建築会社から点検工事に来ますから、ってこっちゃ今溢れてんだよ!

結局直前に苦情を云った不動産会社に再度連絡して、水道工事業者に来てもらう。丁寧な作業でまだ不安は残るが一応解決したようだ。前の時なんざ夜中の3時にクラシアンを呼んで朝まで一睡もせず部屋から汚水を掻き出したっていうのに、クラシアンを呼んだと伝えたら舌打ちしやがったからな。高いから呼ぶなって何だそれ?ホンットお前にちに汚水撒いて同じ状況を体験しやがれ、と思ったね。



で、晩ご飯だが、水回りがそんな状態だったので一時は買って来ていた食材は使わず外食にしようか、と云う話にもなったのだったが、業者さんの頑張りで応急的だが解決したこと、あとはどうせ借りている部屋だし、どう水浸しになっても構いやしないやと、台所を使うことにして、豪勢な鍋にしたのだった。美味かったよ、部屋が少しクレゾール臭かったのが残念だったけれども(怒)。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。